宝水産有限会社

〒798-3705
愛媛県南宇和郡愛南町家串1121

営業時間 9:00~18:00
0895-70-6068
FAX:0895-70-6061

漁業・工場見学

ゆら鯛「塩釜」の製造風景

◎ご注文をいただいたその日に水揚げし、製造しています。

 

【製造行程】
1)卵白と塩を混ぜ合わせます。これが鯛を包む塩となります。卵白と塩の調合具合、混ぜ合わせる時間がポイント。

2)型に1.を詰め、その中に鯛を入れしっかりと力をこめて固めます。

3)オーブンで焼き上げます。

4)しばらく冷まして、パッケージング。みなさまのお手元にお届けします。

 

ゆら鯛「塩釜」の梱包から発送まで

◎お祝いのお席で、楽しみ、安心していただける演出を。

   

1)尻尾の部分はワラ縄を縛りつけてます。(上記写真ははゆら鯛塩釜を裏から見たところです)

2)製品は保護包装仕様でパッケージしております。

3)製品の表には「調理してあります」というシールを貼ります。

4) 箱の表面には賞味期限や原材料が記されたシールを貼ります。

5)商品には、塩釜を叩くための木槌が付属しています。